検索履歴
キープリスト
最近見た仕事




住宅建材を施工現場や代理店様に配送するお仕事です。
近距離での配送がメインで毎日帰宅することができます。
近距離での配送がメインで毎日帰宅することができます。




大阪大松では、フォークマンや製造スタッフを総称して、作業員と呼称しています。大阪大松の品質のベースとなるお仕事です。




お客様のご要望に応じて、トラックやお仕事の割り振りをするお仕事。
自社のドライバ―や顧客とのコミュニケーションの多いのが特徴です。
自社のドライバ―や顧客とのコミュニケーションの多いのが特徴です。




お菓子の仕分け作業を行っています。主婦の方が多く活躍しており、非常に和気藹々とした職場です。















































大阪大松では、未経験の方でも活躍することのできる求人が多数あります。運送会社の求人と聞くと、経験や資格が前提というイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。経験はないけど、今後運送業界で働きたいという方にはオススメです。免許取得支援も充実しているので、入社後のキャリアアップもバッチリです。













お仕事探しで一番不幸なことはせっかく入社したのに、思っていたものと違ってすぐに退社してしまうことだと私たちは考えています。
そういったミスマッチを減らすために私たちは内定後、「トライアル入社期間」を1週間設け、実際の仕事を体験していただいた上で本当に入社していただくかを決定していただくことができます。
そういったミスマッチを減らすために私たちは内定後、「トライアル入社期間」を1週間設け、実際の仕事を体験していただいた上で本当に入社していただくかを決定していただくことができます。











私たちの会社には、管理部を中心とした働き方改革チームがあります。
今後会社を大きくしていくにあたり、より働く社員の方に快適に長く働いていただくために、社員アンケートを定期的に実施し、職場環境の改善や給与モデルの改訂を行っています。まだまだ改善していかなければいけない部分もありますが、今後より多くの人に働きたいと思ってもらえる会社を目指していきます。
今後会社を大きくしていくにあたり、より働く社員の方に快適に長く働いていただくために、社員アンケートを定期的に実施し、職場環境の改善や給与モデルの改訂を行っています。まだまだ改善していかなければいけない部分もありますが、今後より多くの人に働きたいと思ってもらえる会社を目指していきます。



栃木営業所
I社員 入社16年目
職場の雰囲気を教えてください。
コミュニケーションの多い職場だと思います。
自分も良く仕事に関しての質問を受けたりしますが社員同士の距離が近いというのが一つの特徴かな、と思います。
自分も良く仕事に関しての質問を受けたりしますが社員同士の距離が近いというのが一つの特徴かな、と思います。
大阪大松で働き続ける理由を教えてください。
「居心地がいいから」の一言に尽きるのではないかと思いす。管理者層が寛容なこともあり、色々な人にとって居心地のよい会社なのだろうと感じます。


栃木営業所
I社員 入社5年目
お仕事をする上で大事にしていることを教えてください。
私自身、配送先である代理店の方などとお話をする機会が多いのですが、なるべくお客様の要望に耳を傾けることを大事にしています。そうすることで、「大阪大松さんにお願いしたい」というお声があると、やりがいを感じますね。
建材配送は男性が多いイメージですが、
女性も活躍できますか
女性も活躍できますか
本人のやる気次第だと思います。
最近では女性ドライバーが2名入っていますが、とてもよく頑張っています。
私の方でも彼女たちの教育係を担当したり、独り立ち後も毎日声がけをしています。
運転することが好き、トラックに乗りたいという女性の方にはぜひ大阪大松に来てほしいです。
最近では女性ドライバーが2名入っていますが、とてもよく頑張っています。
私の方でも彼女たちの教育係を担当したり、独り立ち後も毎日声がけをしています。
運転することが好き、トラックに乗りたいという女性の方にはぜひ大阪大松に来てほしいです。


栃木営業所
T社員 入社4か月目
大阪大松に入社した経緯を教えてください。
前職でもドライバーのお仕事をしていたのですが、手荷役のお仕事だとこれからきつくなるな、と感じ、ユニックの免許を持っていたということもあり、入社をしました。
入社前と後でギャップはありましたか
大阪大松では、1週間のトライアル入社があるので、しっかりとお仕事内容や一緒に働く方がどんな方なのかを見ることができたので、イメージ通りの部分が多かったですね。


足利BC
C社員 入社7年目
大阪大松に入社した経緯を教えてください。
友人からの紹介で応募をして、入社をしました。
元々物流のお仕事をしていたので、その経験を活かせると思っていたこともあり、大阪大松に決めました
元々物流のお仕事をしていたので、その経験を活かせると思っていたこともあり、大阪大松に決めました
職場の雰囲気を教えてください。
コミュニケーションの多い職場だと思います。上司との距離も近く、仕事の改善提案などもしやすいので、とても仕事がしやすいのが特徴ですね。


管理部
I次長 入社25年目
大阪大松はどういう会社ですか
昔からですが風通しのよさが一つの特徴かと思います。
色々なタイプの人がお仕事をしていますが、全体的に明るい人が多いです。
当社の乗務員は顧客とのやり取りもしっかりとしてくれるので、ある種会社の一番の広告塔ですね。
色々なタイプの人がお仕事をしていますが、全体的に明るい人が多いです。
当社の乗務員は顧客とのやり取りもしっかりとしてくれるので、ある種会社の一番の広告塔ですね。
これからどういう会社を目指していますか。
運送業界においての準大手規模の企業を目指しています。そのためにもより多くの方がより長く働きたいと思える会社にしたいですね。
そうした考えに共感頂ける方に是非応募頂きたいなと思います。
我々と一緒に働きましょう!
そうした考えに共感頂ける方に是非応募頂きたいなと思います。
我々と一緒に働きましょう!
PAGE TOP